職種と社員

広報宣伝室

小学校の出前授業で
やりがいを感じた
児童たちの反応

Y.Mさん

2023年入社/文学部心理学科

現在の仕事内容を教えてください。

広報宣伝室はその名の通り、JPRSやそのサービスに関する広報活動や広告・宣伝活動を行っています。広告・宣伝活動では、企業認知やサービス認知の向上を目的に、新聞や電車、テレビCMなどさまざまな媒体に広告を出稿していますが、私は主に若年層向けの広告施策に携わっています。例えば、大学などの食堂のおぼん、通称「学食トレイ」に貼る広告の出稿です。JPRSのインターンシップに来てくれた学生から、どんな広告だと多くの人の目に留まりやすいのか意見を聞いて広告の内容やデザインを広告代理店と一緒に考えたり、実際に大学に足を運んで学食の様子をリサーチしたりしています。長期間かけて制作してきた広告がやっと完成して、各学校に出稿されたのを見たときはとても達成感がありました。

社内の教育制度などを使って、今までどんなことを学びましたか。
また、今後どんなスキルを身につけていきたいですか。

会社の制度を利用して、英語力を向上させたいと考えています。JPRSは、「.jp」の登録管理を行う世界で唯一の組織として、ドメイン名やインターネットに関する国際イベントに多く参加しています。広報宣伝室も会社案内パンフレットの英語版制作や、国際イベントでの出展ブース対応を行っています。それらの業務に携わる中で、もっと自分の英語力があったらな……と思うことがたくさんありました。勤務中はなかなか勉強の時間を取ることができないので、仕事帰りの電車内や休日の自宅での勉強時間も勤務時間として算入してくれる「自己啓発活動勤務時間算入制度」はとてもありがたいです。英語力を向上させることで、私の趣味である海外旅行にも活かすことができるため、一石二鳥です。

仕事の中でやりがいを感じた瞬間や
印象に残っているエピソードは?

小学校で出前授業をしたことが印象に残ってます。JPRSではインターネット教育支援活動の一環として、インターネットの仕組み知ってもらう授業を小学校・中学校・高校で行っています。私は先日、小学5年生の出前授業に携わりました。児童たちは普段からインターネットに触れる機会が多くある様子でしたが、インターネットの仕組みやドメイン名についてはあまり深く考えたことがなかったようで、私たちの説明に興味津々の様子でした。このような教育支援活動に携わることができるのはすごく新鮮でしたし、私たちの話を真剣な眼差しで聞いてくれたり、何か問いかけると元気よく発言してくれたりする児童たちの純粋な反応を見て、改めてインターネットを支える会社で働くことにやりがいを感じられました。授業が終わって私たちが帰る際には、児童たちが「また来てね~」と言ってくれたことがとても嬉しく、その後の仕事はいつもの100倍頑張れました。

JPRSについて、また学生へ一言お願いします。

JPRSは新入社員研修がとても手厚い会社です。JPRSの仕事に興味があるけど、現時点でITやインターネットやドメイン名の知識に自信がないという方でも、入社後3カ月間の研修でしっかり知識を習得することができます。私は心理学専攻だったので、入社前はITについての知識がなくて不安でしたが、研修を通して業務に必要な知識を身に付けることができました。積極的に学ぶ意欲があればどんどん成長できる環境なので面接でアピールしてみてください。

ある1日のスケジュール

10:00
出社
10:15
先輩と朝ミーティング(スケジュールの確認や仕事のアドバイスをもらう)
11:00
JPRS全社員が参加する全体会議に運営として参加
12:00
ランチ
13:00
広告代理店と今後の広告施策に関する打ち合わせ
15:00
人事部と採用施策の打ち合わせ
17:00
指定事業者などの関係者に配布するJPRSグッズの検討
19:00
退社

私のキャリアステップ

1年目
新入社員研修後、配属先の広報宣伝室で実務を通して知識やスキルを習得。
3年目(目標)
主体的に仕事を進められるようになり、後輩社員のサポートもできるようになる。
5年目(目標)
イベント出展などを主担当として進行できるようになり、自ら広報宣伝施策を立案し、実施できるようになる。

プライベートについて

好きなアーティストのライブによく行っています。東京ドームが会場のときは、会社から歩いて10分程度の近さなので平日の仕事終わりに行くこともあります。チケットが手に入った瞬間からワクワクが止まらず、ライブ後は余韻が活力になるので毎日の仕事も、より頑張れます。ライブ当日は友人と一緒におしゃれをしたりグッズを買ったりするなど、非日常を味わうことができるので最高です。