サービス開発部
質問する側からされる側へと
成長できた喜び
Y.Mさん
2013年入社/法学部政治学科
現在の仕事内容を教えてください。
自社サービスの企画や改善のプロジェクトを推進する部署に所属しています。具体的には、プロジェクトのスケジュール管理など事務的な管理に加えて、サービスに関する方針・仕様の検討も担います。プロジェクトは、サービスに係る社内外の多くの関係者・関係組織と協力して進めていきます。例えばサービスのユーザーの声を要件として整理し(時には営業部と一緒にお客様との打ち合わせに参加したりします)、サービスの運用部門やシステム開発の担当者と相談しながら、ベストなサービスを考えていきます。調整役という立場もあり苦労することも多いですが、自分が関わったサービスが世の中で使われているシーンを見ると達成感があります。
社内の教育制度などを使って、今までどんなことを学びましたか。
また、今後どんなスキルを身につけていきたいですか。
顧客対応部門から現在の部門に配属されたばかりの頃は、サービス企画・検討やプロジェクトマネジメントに関する知識・経験があまりないため、何をしてよいのかがわからず苦戦した記憶があります。関連する書籍をいくつも読んだり、社外のセミナーに参加したり、先輩社員・上司に相談しアドバイスをもらいながら少しずつスキルを身に着けていきました。気軽に相談しやすく、積極的に声をかけてくださるので大変助かりました。
仕事の中でやりがいを感じた瞬間や
印象に残っているエピソードは?
サービス開発部への配属当初は主にサーバー証明書発行サービスを担当しました。技術面や業界ルールなどの専門的な知識を求められる場面が多いのですが、はじめは用語の一つひとつすらわからず周りの話についていくのがやっとでした。なるべく自分で一次情報を見るようにしたり、調べた情報を社内にアウトプットする取り組みを少しずつでも続けた結果、今では社内でサーバー証明書発行サービスに関する不明な点がある場合は、まずは自分に質問が来るようになり、成長できたと実感しています。
JPRSについて、また学生へ一言お願いします。
JPRSは.JPを管理・運用する会社ということで、堅い会社の印象を持たれる方も多いかもしれませんが、新しい技術・サービスに積極的に挑戦する一面があり、それを支えるための自己啓発の制度なども充実しています。これからも進化しつづけるインターネットという分野で、いろいろな挑戦をしてみたい、成長していきたい、といった志を持つ人におすすめの会社です。また、そのような方と一緒に働くことを楽しみにしています。
ある1日のスケジュール
- 09:30
- 出社、メールチェック
- 11:00
- サービスに関する社外(協業者)との情報交換mtg
- 12:00
- 昼食
- 13:00
- 部の定例
- 15:00
- 開発部とミーティング(進行中のプロジェクトのシステム開発に関して)
- 16:00
- 資料作成に関する部内相談
- 17:00
- 情報収集(外部動向など)
- 19:00
- 勤務終了
私のキャリアステップ
- 1年目
- 顧客対応部門で契約・請求業務を担当。
- 3年目
- 顧客対応部門での業務設計・改善を担当。
- 5年目
- サービス開発部門に転属。サービスの方針・実装検討を行う。
- 8年目
- グループリーダーに昇格。サービスの企画にも多く携わる。
- 10年目
- 部長補佐に昇格。部の運営・マネジメントについての補佐も行う。
- 11年目
- 部長に昇格。部の運営・マネジメントを行う。
プライベートについて
インドア派なので休日は家でのんびり料理をしたり漫画を読んだりして過ごすことが多かったですが、最近犬を飼い始めて、外に出歩いて公園などに行く機会が増えました。健康にも良いですし気分のリフレッシュになっています。最近は犬と一緒に泊まれる宿泊施設も多いので、次の大型連休などで旅行に行きたいなと考えています。