JPRSの役割
私たちが普段何気なく使っているURLやメールアドレスには、インターネット上の住所とも言えるドメイン名が使われています。このドメイン名により、世界中のどこからでもメールを送信したり、インターネットにアクセスできるようになります。
ドメイン名は、「.(ドット)」で区切られており、一番右端を「トップレベルドメイン(TLD)」と呼びます。TLDには、国や地域を表すccTLDと、国や地域によらないgTLDがあり、JPRSが管理・運用している『.jp』は日本を表すccTLDなのです。
このJPドメイン名は日本のみならず、世界中から24時間365日、常にアクセスされます。そのため、もしJPRSが管理しているシステムにトラブルや不備があれば、その瞬間に世界は止まってしまいます。JPRSには世界に1つの仕事の責任と、他にはないやりがいがあります。

安全に、果敢に。
守るという責任
JPRSは、現在160万件以上の.jpドメイン名の登録管理を一手に引き受けています。また、ドメイン名を使ってインターネット上でやりとりを行うために必要なDNSと呼ばれるシステムがあります。その中で『.jp』を支えるJP
DNSを世界26拠点で日々管理運用しているのもJPRSです。
社会の基盤とも言えるインターネットインフラの根幹となるシステムを守ること、それはつまり、この社会に暮らす人々の快適な毎日を守るということ。世界を1秒も止めないために、日々の業務にあたる。その責任が、私たちにはあります。
挑戦するという使命
社会は常に進化しており、今を守るだけでは、明日を作ることができません。JPRSでは、インターネットをより安全で信頼性の高いものにするため、DNSのセキュリティに関する新しい技術を研究。今後さらに進化すると予想されるアプリケーションやビッグデータ処理への対応など、未来に必要となるインターネットの基盤構築のための研究開発を行なっています。また、関連する国際会議に参加し、情報の発信や交換を行うなど、国際的な連携も不可欠です。快適に安心してインターネットが使える未来のために、果敢に挑戦を続ける。その使命が、私たちにはあります。
会社概要
- 商号
- 株式会社日本レジストリサービス
- 英文表記
- Japan Registry Services Co., Ltd.
- 略称
- JPRS
- 設立
- 2000年12月26日
- 所在地
-
東京本社
〒101-0065 東京都千代田区西神田3-8-1
千代田ファーストビル東館13F
TEL:03-5215-8451 FAX:03-5215-8452
大阪オフィス
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-6-20
堂島アバンザ10F
TEL:06-7639-6001 FAX:06-6455-5324 - URL
- https://jprs.co.jp/